バクティアリ絨毯
バクティアリ絨毯は、イラン中西部シャフレ・コルド周辺を中心に居住するバクティアリ族によって織られるトライバル系のペルシャ絨毯で、堅牢な織りと重厚な意匠構成で古くから高い評価を受けてきました。遊牧民と定住民の文化が交錯する地域性が、デザインの豊かさと構造の強さを同時に生み出しています。
バクティアリ絨毯の代表的な意匠は、「庭園文様(ガーデンデザイン)」と呼ばれる格子構成です。絨毯全体が碁盤の目のように区切られ、各区画に花瓶、鳥、果実の木、水辺、動物などが一つひとつ丁寧に織り込まれます。まるで庭園を上空から俯瞰したような構図は、自然への賛美と豊穣への願いが込められた伝統的なスタイルです。
色彩は、深紅、濃藍、ベージュ、オリーブグリーン、焦げ茶などを基調とし、全体に力強く重厚な印象を与えます。草木染による落ち着いた発色は、時間と共に深みを増し、絨毯としての風格を高めていきます。
素材には上質な山岳羊のウールが用いられ、太くしっかりと撚られた糸により、厚みと堅牢さを兼ね備えた構造となっています。非常に耐久性が高く、長期間の使用にも十分耐える品質は、バクティアリ絨毯の大きな魅力のひとつです。
その壮麗な構図と強靭なつくりによって、バクティアリ絨毯はリビングや広間など、空間の主役となる場所にふさわしい一枚。芸術性と実用性を兼ね備えた、歴史あるトライバルラグです。